今は自宅にいても稼げる時代です。パソコンとインターネットを使うことで在宅ワークの幅も大きく変わってきました。
在宅ワークの中でも稼ぎやすいとされているのは「ライティング」です。
いまやコンテンツマーケティングと呼ばれるマーケティング方法が主流であり、企業のサイトでもブログを率先して更新しています。
そう。今はそのブログの記事を代行して作るサービスが副業として流行っているのであーる。
shinobiライティングって知ってますか?
これ、shinobiライティングのライター募集のページのスクリーンショットです。
ほほぉ。月収10万円とは大きく出たもんす。
が、しかし。私の本業と、私と嫁のアフィリエイト報酬を合計すると手取りで50万円程度。
正直なところアフィリエイトでそこそこ報酬を得るようになってから壁にぶつかっており、そこから更新頻度が少なくなっています。笑
ということで、毎月10万円ってのが気になったので今日から私もWebライターになろうと思います。
これから副業でやるライター活動での収入実績もお伝えしていく予定です!
会員登録しました
何でもそうですけど、この会員登録ってのが手間で嫌いです。
会員登録が完了しました。サイトでの名前は「ムランツ」という名前にしました。
ムランツという名前に特に意味はありませんが、星のドラゴンクエストというアプリを最近やっていて、主人公の名前をムランツにしているからです。
そして星のドラクエでムランツと名付けることにも意味はありません。
ログインしてみました
ログインしたらvimeoでの動画説明でお出迎え。
途中まで見ていましたが、ライティングしたくてウズウズしていたため我慢できずクローズボタンを押してしまうとトップページへ。
何やらライティングの試験や審査があるのかと思いきや、既にライター登録として完了しているようです。
つまり私は今日からWebライターという肩書きを持つことができるのです。
私の給料はどのように受け取れるのか
いくら肩書きがかっこ良くても報酬を受け取れなかったらボランティアになってしまいます。
働く前に労働条件を確かめなくてはなりませんね。
どうやら仕事を終えると”BIZ SAMURAIポイント”というポイントが付与されて、いくつかの形でポイントを交換することができるようです。
報酬の受取り方をまとめると
Amazonギフト券
iTunesギフト
PeXポイントギフト
から選べるようです。現金にすると収入となり税金もかかるからギフトカードの方がいいのかなぁ…。
ちょっとここは考えておきましょう。
とりあえずライティングが好きなので、どこまでライティングで稼げるか明日から試してみたいと思います♪
一緒にお小遣い稼ぎをしたい方は shinobiライティングの登録ページからどうぞ♪